2014年07月

『岳連山塾』山行の案内
(第13回 ロープワーク)
目的  机上でクライミングのロープワークの理論と基本を学びます
主催  滋賀県山岳連盟       主管 指導委員会
日時  2014年9月28日(日曜日)(前泊可 詳細は追記による)
場所  大津市北小松 比良げんき村 宿泊棟  
               http://genkimura.blog.eonet.jp 
日程  受付 am9:00~ 開講 9:30~ 研修 9:40~15:30    
対象  ・クライミングの実践的なロープワークを学びたい方・クライミング初心者/初級者
         ・クライミングを志向したい方・クライミング理論を学びたい方
         ・この研修をお手伝い頂ける方・等々
内容(内容を変更する場合があります) 
         ・クライミングギアの装着、使用マニュアル等・ロープワークのデモ~実践研修
         ・クライミングの基礎理論(落下率等)・等々
装備  *基本的に個人でご準備下さい(ない方は下記に問い合わせ下さい)
           ハーネス/クライミングギア(カラビナ4、ロックカラビナ2、ビレイデバイス、
          スリング60㌢3、スリング120㌢3、程度)
           研修したいクライミングで使用する装備
          弁当/筆記用具
参加  定員 25名(先着順)
講師  滋賀岳連指導委員会及びフォロースタッフ    
費用  参加費 滋賀岳連会員  1000円      滋賀岳連会員外 2000円
申込  申込書に必要事項を記載の上、下記に届けて下さい
         滋賀県山岳連盟 指導委員長 大越宛にメールかfaxで申し込み下さい
               大越久嘉 宛 bigover@mac.com  fax 0749-25-3916
                 締め切り 2014年9月16日(火)まで
その他  中止の場合は前日までに連絡します
              参加は自己負担、自己責任でお願い致します。 

   追記

○【岳連山塾】13開催(9/27)の前泊の案内
  期日   9月27日(土)18:00~ 
  宿泊   比良げんき村 宿泊棟(宿泊料金等実費はすべて個人負担となります)
                      宿泊に関して(詳細はげんき村HPをご覧下さい)  
                            *ベット、寝具はあります(セルフ) *入浴出来ます
                            *洗面具はありません *冷房機器はありません 
                            *炊事場、冷蔵庫、湯沸かしはあります
  申込  申し込み書に  【岳連山塾】○×  、宿泊 ○× をチェック頂き
                     それぞれお知らせ下さい。(2つの企画別の参加も可)

それでは気軽に申し込み下さい。お待ちしております。
記;2014.7.30『岳連山塾』


 
滋賀県山岳連盟 『岳連山塾』13 申込書  
      
氏名                                                
性別                                 生まれた年
山岳保険の種類
所属山岳会/団体名  * 滋賀県山岳連盟非会員の方は所属団体を記載下さい

住 所  
電 話tel                               fax     
携帯電話
緊急連絡先   氏名                              tel
研修会参加に当たっての要望等


 
参加する項目をチェックしお知らせ下さい。
      9/27の宿泊                   ○        ×  
      9/28の【岳連山塾】13    ○        ×


開校期日:2014年8月2日(土)10:00~3日(日)12:00
 
ガリバー青少年旅行村周辺~比良山系
〒520-1142 滋賀県高島市鹿ヶ瀬987-1 高島市ガリバー青少年旅行村 TEL:0740-37-0744 FAX:0740-37-0747

2014年度 ジュニア登山教室行程
○8月2日(土)
項  目時  間備考
役員集合/打ち合わせ9:00  近江高島駅
受付10:00  
バス移動10:28  ガリバー力村行き直通バス
バス:土・休日及び夏休み期間のみの運行  (25分)
開校式・オリエンテーション11:00  
沢登り11:3015:00八渕の滝下流
チェックイン/着替え15:00  ガリバー旅行村バンガロー
食事準備・食事16:0018:30
レクレーション19:00 
入浴20:00 
就寝21:00  
○8月3日(日)
項  目時  間  備考
起床5:30  ガリバー旅行村バンガロー
朝食準備・朝食6:00 
登山開始8:00ガリバー旅行村~寒風峠~北小松駅
行動中自然観察会 11:00
終校式11:30 北小松駅
解散12:00  
北小松駅解散 JR北小松駅上り電車時刻上り電車 12:26(新快速)  12:44(普通)
留意点
安全対策:
①ライフジャケットの着用・
②靴の滑り止め対策(靴に軍足を被せる)
③ヘルメットの着用
 

申し込み、問合せ先 
イメージ 1
 
 

議事録

テーマ
20147月理事会
日時
2014/07/8
場所
県立男女共同参画センター
出席者
敬称略
伊藤、片岡、藤堂、大越、今井、松下、山本伸、竹村、古川、井上、青木須藤、渡部、大前、小椋、小林、三浦、中西                         
資料
ジュニア登山教室要項、自然保護 第2回 伊吹山北尾根実施要項、
日山協登山月報、他

 
内容
 
1. 報告
 
○ 事務局
・ 618日 滋賀国体事務局から予備調査のヒアリング
(場所やどのような競技かについて)
  73日 近畿ブロック大会審判員会議。
24県から総員20名 審査内容について詳細討議があった。
 
○ 指導委員会
・ 628日 山塾
 於人工壁 コンペ形式でフリークライミング 
18名。 高体連スポーツクライミング委の参加有 
 
  次回山塾: 928日山岳センターにて机上研修。前日より宿泊可。 詳細は岳連HP
 
○ 遭難対策委員会
・ 618日 夏山遭難救助訓練事前講習会
 50名弱の参加。 やまっこ、消防、西宮からも3
  620日 同下見6
 
  624日 救助訓練打ち合わせ
  同    比良山遭難防止対策委員会理事会及び総会
 登山道の管理と整備(市の顧問弁護士が解説)
 
  大津北署から遭難事故マップが配布(岳連HPに掲載)
 
  日山協遭対委員長会議
 遭難保険が遭難件数UPに伴い掛け金増額を検討中
遭難白書 中高年遭難は下がり若年は上がっている 
 
・ 713日 夏山救助訓練予定。 参加者75名の予定
 
○ 自然保護委員会
・ 614 伊吹北尾根 下見
  621 本番 8
 
  712日八雲 湿原の復元状態を見る
 
やまっこ委員会
・個人山行を行っている
 
競技委員会
76日 近畿ブロック審判員会議
 
高体連
・夏山合宿 立山 725-28
 
○ 各山岳会報告
  長浜 八日市 きぬがさ 永山会 楓 東レ 
 
2.協議事項
 
1) ジュニア登山教室
823日ガリバー旅行村
初日 八ツ淵の滝下流にて沢登り。翌日 寒風峠経由北小松まで移動して解散。
参加費用 1万円。 バンガロー3棟予約済。 
受け付けはJR高島駅 役員0900集合
 
2) 近畿ブロック大会
・県内スタッフの打合せが必要(駐車場の案内や選手誘導等々)
・審判員及びスタッフの帽子(見分けがつくように)を準備すること
・実行委員会を近日中に開いて詳細を詰める
・メールにて各山岳会へ県内スタッフ参画可能者を打診する
 
3) その他
・ 全日本登山大会徳島 1011-13日 参加希望者は今井氏まで
・ 中高年安全登山指導者講習会 11月1-3日 参加希望者は理事長まで
 
4.その他
次回理事会85日(火)男女共同参画センター
以上

遭難対策委員長が大津北警察署が作成した比良山系の遭難事故マップを入手しました。 比良遭難対策協議会のHPにもまだ掲載されていないようですので、ここに掲示します。
 
また近日中に遭難対策委員長が大津北警察署って、このチラシを沢山入手できれば岳連理事会で配布するとのことです。
 
また、比良遭難対策協議会のHPからは、日本山岳サーチ・アンド・レスキュー研究機構が作成した1998年から2008年までの比良山における遭難事故分布マップを試験公開しています。詳細は、http://www.imsar-j.org/
 
イメージ 1
 
イメージ 2

平成26年度 自保委 番外山行「八雲ヶ原」実施要項  2014/7/8(
 
 恒例となった八雲ヶ原湿原の復元状態を見るための山行を実施します。今回はイン谷から登ります。ふるってご参加ください。
 
1 目的 八雲ヶ原周辺調査・清掃など
 
2 日時 平成2月12日(土) 8:3015:00
                   集合場所(旧イン谷小屋前
     
3 日程 イン谷正面谷→金糞峠→奥の深谷→八雲ヶ原→北比良峠→ダケ道→イン谷
     8:30集合     10:00   11:00   昼食    13:00        15:00           
 
4 準備 登山用具一式、昼食、飲み物、ノート、筆記具、カメラ、ゴミ袋 など
     
5 中止 小雨決行で実施します。荒天の場合は登山中止、雨天メニューで実施します
    (雨天による不参加は当日出発までに連絡してくだされば結構です。)
 
6 申込 参加を希望される方は前日までに下記項目を委員長までご連絡下さい。
 
     ①名前 ②年齢 ③所属 ④住所 ⑤電話番号(できれば携帯電話も)
  (名簿を作りますが開示したくない項目は載せませんので、その旨書いておいてください)
 
 連絡先
     自然保護委員長(井上)まで
 
★台風8号の影響で登山行動に大きな支障が出そうな時は急遽中止することもあり得ますので予めご了承ください。
 

↑このページのトップヘ